4回目の改革会議です。 今回のテーマは「IT化について」です。 1.質問通告書等のメール活用について 現在、質問通告などは書面の様式を整え、データを添えて提出しています。 部会の意見は、eメール送信による提出も可能とする方向です。 …
全て読む4回目の改革会議です。 今回のテーマは「IT化について」です。 1.質問通告書等のメール活用について 現在、質問通告などは書面の様式を整え、データを添えて提出しています。 部会の意見は、eメール送信による提出も可能とする方向です。 …
全て読む大野城市議会議員の有志で議会改革の研修を行ないました。 講師に西日本新聞社の前田隆夫記者を迎え、議会改革の潮流と事例の解説をして頂きました。 市民の為が、議会の存在意義。
全て読む3回目の改革会議です。 今回のテーマは「費用弁償について」です。 費用弁償は、議会にかかわらず、一般市民の方も行政の会議や委員会に参加した場合に支給されます。 広がりを持ったテーマだけに、様々な意見が出され、制度施設部会としてとりまとめるの …
全て読む本日から本格的に会議が始まりました。 テーマは、『審議会等の参画及び情報収集について』 ・議員として、大野城市が今後取り組む諸計画の策定について、どのように関わっていくべきか。 ・情報収集のために、どのように取り組んでいくか。 過去のからの …
全て読む明日、第2回議会改革推進委員会の会合があります。 その前に、2年前の改革で合意した内容及び経緯などのレクを受けました。
全て読む5日間の研修が終了しました。 新人議員向けの研修で、基礎的な事項を体系的に学ぶことができました。 ◎終日 グループ演習「地方議会改革に関すること」 ・東北大学大学院法学研究科 菅原泰治教授
全て読む研修三日目となりました。 ◎午前2時限 ・「分権時代の地方議会(議員)に期待されていること」 元人事院総裁 中島忠能様 ◎午後3時限 ・「地方議会改革の課題と議会制度」 政策研究大学院大学 井川博教授 地方分権が進み仕組みが変わ …
全て読む