平成24年9月議会では、「大野城及び水城跡の世界遺産登録につて」と「学校におけるいじめについて」の2点質問しました。
全て読む平成24年9月議会では、「大野城及び水城跡の世界遺産登録につて」と「学校におけるいじめについて」の2点質問しました。
全て読む9月21日(金)は、午前9時半から議場で四日目の本会議が開催されます。 一般質問の二日目で、3人の議員が質問を行います。 本会議は、インターネットで生中継されます。→→→こちらから←←←ご覧いただけます。 午後0時45分から、市役所4階委員 …
全て読む9月19日(水)は、9時より市役所4階委員会室で、決算特別委員会の三日目の審査が行われます。 午前中は建設部(一般会計・特別会計)と環境生活部所管分を、午後から上下水道局所管分を審査します。 全ての審査の終了後、討論及び採決を行います。
全て読む9月14日(金)は、9時より市役所4階委員会室で、決算特別委員会の二日目の審査が行われます。 午前中はこども部と教育部の所管分を、午後からは福祉高齢部の所管の一般会計分と特別会計分を審査します。
全て読む9月13日(木)は、9時より市役所4階委員会室で、決算特別委員会の一日目の審査が行われます。 午前中は決算全体の総括と企画政策部所管分を、午後からは総務部と市民部の所管分を審査します。
全て読む9月11日(火)は、10時より市役所4階委員会室で、予算委員会が開かれます。
全て読む9月10日(月)は、10時より市役所4階委員会室で、都市環境委員会が開かれます。
全て読む9月7日(金)は、午前10時から市役所4階委員会室で総務市民委員会の審議があります。
全て読む9月6日(木)は、午前10時から議場で二日目の本会議が開催されます。 議案に対する質疑を行い、執行部から回答を受けます。その後、議案を各委員会に付託します。 本会議は、インターネットで生中継されます。→→→こちらから←←←ご覧いただけます。
全て読む本日9月3日(月)は、午前10時から議場で本会議の初日が開催されます。 執行部から、議案の提案理由についての説明があります。 本会議は、インターネットで生中継されます。→→→こちらから←←←ご覧いただけます。
全て読む